スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年11月26日

3年連続の・・・

明日は第26回目となる生命(いのち)の祭りが市内ライオンズ広場であります。鹿児島中央駅から電車通りを天文館方面へ徒歩5分。大久保利通の銅像がある広場です。10時~15時であります旗有機野菜の販売や利き酒大会月、こどもたちが遊べるスペースもあります。環境にやさしい団体が多数出展します。

ちいさい頃はよくこの祭りでフライド芋ポテトを作ってお小遣い稼ぎをしたものですグッ

さつま芋ををスティック状に切って揚げるだけというシンプルなおやつでしたが、けっこう荒稼ぎをしていたような・・・
明日は物販メインではなく、こどもたちと遊んだりしてのんびりやろうと思います。

午前中は合鴨米農家の橋口さんの二代目が祭りの中で結婚式をやります。祭りでは3年連続の結婚式ですが、何を隠そう第1回はこの私たち夫婦でしたパチパチあれからはや2年・・・

今回のふたりは地元でカフェをしたいんだそうで、現在修行中です。
おやっさんたちの話題は早くも「来年は誰にすっかねぇ~??」となってます。最近これが祭りのメインになりつつあるのが気がかりなところです。

  

Posted by 食の家族 at 22:06 │Comments(0)