2011年10月16日

息子が帰らない理由

雨が適度に降り、今日のように天気がよくて気温が上がると植物の生育がいちだんと早まります。

気をつけないといけないのが葉野菜です。
この時期は面白いように大きくなるので「まだもう少し大きくしよう」と思っているとあっという間に規格外の大きさに・・・ビックリなんてことも。

これまでは暖かくて虫が多かったため、無農薬で葉野菜を作るのは難しいんですが、これからは虫も少なくなるためきれいなものができます


後継者天国の食の家族にあって未だ後継ぎがいないのがまとじぃなど3人。

まとじぃにも息子さんがいるんですが、千葉県の大学でコンピューター関係の事務をやっていてなかなか戻ってこないそうです。

大隅半島の錦江町という奥深い山の中に畑があるのが真戸原さん一家葉っぱ
戻らない理由として息子さんが「インターネットの速度が遅いから」と理由をあげたことは過去にも紹介しましたが、今度は新たな展開が・・・

なんとあろうことかうちの父親がまとはらジュニアに手紙を送っていたことが発覚危険
手紙の内容はおそらく「お父さんの有機農業は完成した。あなたの力が必要です」みたいなことだと思うんですが、ジュニアにはぜひ手紙の内容を吟味してもらいたいものです

というのが私も大学の頃進路をどうしようか考えていた時に同じような“手紙作戦”にひっかかって今日に至っているわけですから(笑)

自分の息子ならともかくよそ様の息子にあの手紙が通用するのか未知数なら、あの奥深い山に光回線をひいてくれる日が来るのかも謎ですが、まとじぃジュニアの今後の動向からは目が離せません。




Posted by 食の家族 at 21:18│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
息子が帰らない理由
    コメント(0)